長政研レポート vol.21号 澄清号 突然降って湧いたような衆議院議員総選挙が終わって、残暑もしばらく続きましたが、秋雨の日も多くなって風邪に気をつけなければいけない季節になりました。 皆様、お元気ですか。総選挙は予想を超えた与党の歴史的、圧倒的な勝利に終わりましたが、小泉首相が郵政民営化一本に絞って国民にわかりやすく、改革を歯切れよく訴えたことに要因があったのかなと、また、対する野党は争点を絞りきれずに、中途半端なままで国民の信頼と賛同を得られなかったのではないかと、私なりに思います。地方にとっては、地方分権のための三位一体改革をもっと推進いただきたいし、一般県民の目からは、具体的な景気雇用対策、年金改革、医療制度改革、それに外交問題にも可及的速やかに真剣に取り組んでいただきたいと思います。 9月県議会も10月4日に閉会し、12月議会まではしっかり充電の期間であります。研修機会も多いことですし、スポ−ツと旺盛な食欲とでバランスをとりながら、気分一新がんばってまいります。 〈マナ−キッズテニス教室について〉 現在、和歌山県テニス協会で、各界からご支援、ご協力をいただきながら、子供の頃からテニスに親しんでもらって、世界に通用するテニス技術のレベルアップと、テニスを通して挨拶、礼儀作法とスポ−ツマンシップを身につけてもらおうということで、軽いラケットと柔らかいスポンジボ−ルを使用し、通常の4分の1の広さのコ−トの上で、小学校児童、幼稚園児対象に来年度までに県下約20カ所を目標にマナ−キッズテニス教室を開催しています。私も、6月の県立体育館でのデモンストレ−ション教室、7月のわが高松小学校子どもセンタ−での教室に参加しましたが、はじめ自己紹介ももじもじして声も出ていなかった子供が、練習が終わる頃には元気に明るくはきはきと、またやりたいという前向きな姿勢になっていて、すぐに効果が出る事業だと感じました。ぜひ近くでマナ−キッズテニス教室があったら、子供さんに参加してもらって下さい。そしてテニスが好きな方はぜひお手伝い下さい。よろしくお願いいたします。
〈第17回和歌山バイオサイエンスフォ−ラム開催〉 平成17年7月28日(木)、和歌山ビッグ愛にて、私も参画しております和歌山バイオサイエンス連絡協議会(伊藤周平会長)は、この11月上旬にも第1回のトマトの出荷が予定されている加太菜園鰍フ親会社カゴメ鰍謔闡麹研究所の早川技術開発部長をはじめ、森下仁丹株式会社の浅田研究学術部長、それに和歌山県立医科大学の板倉脳神経外科教室教授をお呼びして、講演会と意見交換を行いました。野菜の健康への効用、バイオカプセルのバイオ分野への応用、それに医学研究と地域のかかわりについて、今後の産学官の共同研究、マッチングの可能性、そして和歌山の活性化について有意義な議論の機会を持つことができました。これを契機に具体的な新しい展開をめざして引き続きがんばってまいります。
〈旧制和歌山中学ボ−ト部片男波沖遭難から65年、CDいよいよ発売へ!〉 お待たせいたしました。前号でご案内しました、昭和15年の和中ボ−ト部8人の遭難を悼んだCDがこの10月下旬、いよいよ発売されることになりました。まさに手づくり、題名は「友よ静かに眠れ」です。叙情的なメロディと、ボート部員の先輩方の勇壮な「和中魂」をうたった詩をぜひ味わって下さい。CDと同時にテ−プも発売されます。
〈県警と市消防合同訓練について〉 去る9月3日、県警と和歌山市消防局は大規模地震災害警備訓練を和歌山公園周辺で行いました。県警と市消防が合同で行う市街地型訓練は今回が初めてということで、私も以前から注目しておりました。建物屋上からヘリコプタ−で負傷者を運び出したり、事故で閉じ込められた乗客をバスから助け出す訓練等様々な訓練が臨場感たっぷりに行われました。地震はいつ起こるともしれず、被害を最小限にするためには地震発生直後の速やかな初期災害対策活動が必要であります。これに、今後自衛隊も加わっていただいた3者の合同訓練も一市民として期待する次第です。
〈編集を終って〉 本郷はあえて「澄清(チョウセイ)号」と名づけました。季節柄、読んで字のごとく、「清らかに澄みわたっていること」ですが、「乱れた世を清め治める」という意味もあります。自分自身のことも含めて、この精神でがんばります。 長政研レポ−トをいざ発行する段になると、これも載せたい、あれも書きたい、この前の続きを報告したいとかいうことになって、あれこれ書き込んでしまって、いつも活字や写真が小さくなったり、硬い文調が増えすぎたりして、会報づくりの難しさに四苦八苦してはあとで反省させられます。できるだけ多くの皆様に気楽に見て、読んでいただけるよう、読者の方々のお知恵を頂戴しながら、誌面の充実に努めてまいります。ありがとうございました。
近況報告過去のページ 平成17年10月 平成17年2月 平成16年10月 平成16年7月 平成16年2月 平成15年11月 平成15年8月 平成15年6月 平成15年3月 平成14年12月 平成14年7月 平成14年7月 平成14年3月 平成13年11月 平成13年8月 平成13年4月 平成13年1月 平成12年8月 平成12年3月 平成12年1月